Pages

2011年5月30日月曜日

ビジネスをその場所ではじめる理由は?





昨日は、ビジネスプランコンペのメンタリングへ行ってきました。
事前に出した事業計画書を元に、
フィードバックをもらってきました。

今まで中々答えられずにいた、


『なぜ、その場所でやるのか?』


という理由に関してアドバイスをもらったので、
メモ代わりにエントリー。



1, 【企画の具体化】自分たちの企画を固める

自分たちがやることを詰める。
なにをしたいのか。どういう問題を解決したいのか。
大前提として、そのあたりの答えを持っていないと企画が出来ない。


2.   【ターゲットの設定】どういう人たちか?

自分たちが対象にしたいのはどんな人なのか?
僕たちの場合だと、
「小学生の子どもがおり、週に2〜3日ほどパートで働くお母さん」


3. 【ターゲットの深掘り】彼らの趣味、悩みは?

ターゲットに関して、もっと深く考える。
彼ら、彼女たちはどこで生活しているのか?
どこに住んでいる?
一軒家?マンション?団地?
年収は?好きなテレビは?よく読む雑誌は?


4. 【場所のリサーチ】想定する人がいそうな場所は?

病児保育に関する事業をされているフローレンスの駒崎さんは、
”共働きの人たちは、マンションに住んでる。マンションが多い場所”
ということから、江東区という場所を選んだそうです。


まずは、自分たちで
「○○の数値が高いところ」というのを決める。
駒崎さんのように、”マンションが多いところ”のように。

小学生の人口が多い、年収が高い、地元の人が多い。。。。etc
いろいろな切り口があります。
その中で、自分たちがどこにフォーカスするかは
事前に決めないと、どこにすればいいのかわからなくなってしまいます。


僕たちの場合には、
【ターゲットの深掘り】が足りていないため、
【場所のリサーチ】をするための物差しがないので苦労していました。


僕たちのサービスを必要とする人、
僕たちが届けたい人はどう人たちなのかを
もっともっと具体化する必要があると言われました。







<〜心に残したい言葉〜>

”あいまいな問いをすれば、あいまいな答えが返ってくる”

”八尾市と行っても、具体的にどこ?地区によっても子どもたちが違うし、生活環境、家庭環境、地域環境は違う。どうしてそこでやるの?”

”親が持っているのは、子どもへの未来の希望。どうやってその希望を叶えるのか?”



0 件のコメント:

コメントを投稿