「稼ぎたいです!」みたいな話をすると必ず言われることがある。
それは、
「どうしてNPOなのか?」
このことに関しては、いろいろ考えて結論を出した。
1. 教育なら断然NPO
うちの団体は、教育関係の仕事をしている。
対象は、主に小学生。
当然、小学校などとの連携する必要が出てくる。
そんなときに、”企業”だと学校に入ることは難しい。
「営利目的なんでしょ」
なんて思われて、協働することはほぼ不可能。
NPOだと、キャリア教育の依頼やビラの配布などもおこなえる可能性が高い。
2. 支援や後援などが得やすい
助成金もそうだし、寄付などもNPOの方が受けやすい。
NPOは、ステークホルダーが多いので支援してくれる人も多くいる。
ボランティアの学生さん、プロポノ、行政などなど。
お金以外にも、様々な協力を得られる。
3. NPOの認知度を高めたい
これは、僕の個人的な感情。
”社会起業家”なんて言葉が少しずつ認知されてきているけれど、まだまだNPOがなんなのかわかっている人は少ない。
「ボランティアなんでしょ?」
「お金稼いだらダメなんでしょ?」
そんな認識の人が大多数。
僕は、”NPOでも稼ぐことが出来る”という事例を作りたい。
少しずつNPOで生活出来る人が増えてきた。
それでもまだ事業型NPOは少なく、助成金や委託に頼っているところも少なくない。(助成金や委託が悪いという話ではない)
「社会を変えたい」と思う若者が、夢を持てる仕事にしたい。
そのためにも、敢えてNPOという選択をした。
NPOのデメリットは?
1. 買いたたかれる傾向
”なめられる”と言えば言葉は悪いけれど、「良いことをしているし、安くで仕事を請け負ってくれる」と思われる傾向がある。
"NPO=ボランティア”というイメージがあり、お金を取ると「なんで???」となる。
2. 宗教や税金対策を疑われる
NPOに良い印象を抱いていない人もいる。
「宗教かなんかなんじゃないか?」
「企業の税金対策だろう?」
なんてことも言われる。
3. クレジットカードが作れない!?
社会的信用度は、まだ高くない。
これは全員ではないかも知れないが、クレジットカードが作れないこともあるみたい。
実際、試したことはないのでわからないけど。
(NPO経営者はクレジットカード作れない仮説)
※ちなみに、駒崎さんは最近クレジットカードが作れたそうだ。
(苦節10年、ようやくクレジットカードが作れた件について)
さいごに
デメリットに関しては、誠実さがあれば解決する。(クレジットカードを除く)
価値を提供出来れば、相当する対価もいただける。
信頼がつけば、変な噂も言われなくなる。
要は、自分たち次第。
なので、あまりデメリットではない。(はず)
教育関係でNPOにするかどうか迷っているのであれば、僕はNPOをオススメする。
〜小学生だけで雑誌を作る”こどもしゅっぱん社”絶賛スタッフ募集中〜
子どもたちと一緒に雑誌づくりを手伝ってくれる学生さんを募集しています!
特に、教育学部や先生になりたいと思っている人を探しています。
詳しくは、こちらまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿